手探りで始まった動画制作
YouTube作り続けています。収益化を考えて作り始めたのは一ヶ月前。現在収益0円。
ユーチューブのチャンネルを三つ作ったのですが、現在週一以上で動いているのは2チャンネル。
1チャンネルは教育系(自称)、もう1チャンネルはおもしろ動画。ファンタジーだったりお化けだったりキャラクターだったり。夢中になってあげていたらいつのまにか94本になっていました。
全然見られていないもので9回。よく見られたもので6,300回。
そして伸びしろがある動画もあり、今は2,000回ほどですが、2日で70回ほど増えていきます。
おもしろ動画(自称)の方はランウェイ※で作った5秒とか10秒動画をひたすら上げるという手法。ただただ実行することの成功体験したくて繰り返したチャンネルです。右も左もわからない私はそれしかできなかったです。中身があるかって言ったらほとんどゼロです。だから登録も伸びません。チャンネル登録は20人。
最初はランウェイだけで作っていましたが、画像の質を上げるにはミッドジャーニー※というソフトの方がいいと先人のユーチューバーから知り、サブスクしたのでした。仕上がりが本当に綺麗で見ているだけで面白いです。
月額の料金は4350円ほど。画像作り放題のスタンダードプラン
ショート動画を収益化するのは
条件はチャンネル登録者1,000人以上と、直近90日間で有効なショート動画の視聴回数が1,000万回以上
と知ったのは数週間経ってからのこと、、、。
それから長尺動画を目指し始めました。
まだ一本もできてないのですが、台本は毎日のように考えています。
いまのところ作ってみようと思うのがNISA申し込みの画面録画動画。
喋りながらと撮りたいけど、一本めからは難しそうなのでナレーションをつけようかと思います。
わかりやすい一本を作れるかどうかですが、30時間かけて作る人もいるらしいので、根気良くやっていこうと思います。
そこでいま悩んでいるのが、長尺動画を作るソフト。
仕事ではプレミアプロ※を使っていたのですが、使いにくい。
最近キャップカット※を使うようになりました。
キャップカットは使いやすい!!プレミアプロよりずっといい。
アドビのコンプリートプランを解約してしまって後悔したのがフォトショップ※。
画像をちょっとアレンジするのに使いたい。無料でないかしらと思っています。
出てきたソフトについての説明はこちら!
🎬 Runway
AIで画像や文章から動画を自動生成できる初心者向けソフト。プロンプトを入力するだけで動きのある映像が作れます。
🔗 https://runwayml.com/
🎨 Midjourney
テキストを入力するとアート風の画像を生成してくれるAI。高品質なビジュアルを手軽に作れます(Discordで利用)。
🔗 https://www.midjourney.com/
🖌 Photoshop(フォトショップ)
画像の加工や合成、レタッチに使われる定番ソフト。デザイン・写真編集に欠かせません。
🔗 https://www.adobe.com/jp/products/photoshop.html
🎞 Premiere Pro(プレミアプロ)
プロも使う本格的な動画編集ソフト。カット、テロップ、BGM、色補正など幅広く対応できます。
🔗 https://www.adobe.com/jp/products/premiere.html
📱 CapCut(キャップカット)
スマホ・PC両対応の無料動画編集アプリ。テンプレやエフェクトが豊富で、SNS動画制作に最適です。
🔗 https://www.capcut.com/
これはCTAサンプルです。
内容を編集するか削除してください。