副業

40代後半 youtubeサムネイルを工夫したら視聴回数が下がった

昨日は、なんとかショート動画を上げたのですが、ブログを書かず寝てしました。
1時間ごとにこっくりこっくりしていました。
朝になったら後悔しました。ブログは毎日投稿です。
もう少しなんとか頑張っていかなくちゃいけません。


昨日は経験者の話をふまえ、目を惹くよくあるデザインと、刺激的なコピーを考えてなんとかサムネイルを仕上げました。
だがしかし、予想に反して10回も行きませんでした。
がっかりです。しばらくの間10回未満なんてなかったので、サムネイルがむしろ逆効果だったのかと思うくらいです。

なぜ??とても不思議です。サムネイルに凝ったら再生数が落ちるなんて。
もしかして、サムネイルに反して中身が詰まらない?

youtube側が大袈裟なサムネイルだと判断したのでしょうか?

いくら考えても素人の私にはわかりません。
できることといえば、この大袈裟なサムネイルをやめて元に戻すぐらいでしょう。
今日はわたしの動画の中で人気のある動画をまた作ろうと思いますが、サムネイルはいつものおとなしいのに戻そうと思います。動画を投稿する際につけられる、袋文字?みたいな機能です。
フォントも少なく地味ですが、とにかく戻そうと思います。

少しずつでも数字が上がると「がんばろう」と思えるのですが、数字が下がるとほんとうにやる気がなくなります。辞めようまでは行きませんが、投稿する動画を何にしたら良いのかわからなくなってしまうのです。

そんな時最近見ているのがこちら
youtubeマスターD
https://www.youtube.com/@youtubed1625

ユーチューブマスターDさんは週に2回投稿をずっと続けているとのこと。
本人がおっしゃるには自分はなんの特技もないけど頑張っているとのこと。
わたしのように、初心者のyoutuberが見ていて元気になりますし、頑張る意欲が湧いてきます。
兎にも角にも、どんどん動画をあげて、トライアンドエラーを繰り返していきたい。
まだ始めてから短い間ですが、副業は楽しいです。
仕事で足りなかった創造する部分を発揮できるし、自分の好きなものが作れます。
仕事のつまらなさも、生活の大変さも乗り越えられる。

副業はまだまだ〇円が続きそうですが、これからも楽しんで止めることなく続けていきます。


CTAサンプル

これはCTAサンプルです。
内容を編集するか削除してください。