私がミッドジャーニー作ったAI動画。今回は可愛いシルバニアファミリー風の動物が出てきる20秒ほどの動画を作った。やっぱりミッドジャーニーの動きは自然。ランウェイよりずっといい。プロにプランを変えて嬉しい!!
4つの動画が同時にできるので、良いのが出てくるのも早い。
思ったより早くできたので、たまにこっくりこっくりと船を漕ぎ、あまりに眠くてシャワーを浴びてからキャップカットで仕上げ、Youtubeに公開した。
チャンネル登録はなかなか伸びないが、今回は視聴200回目くらいで、いいねとチャンネル登録がついた。嬉しい。しかも共有が1。誰かに送ってくれたのかなぁ。
こういうの好きな人いるんだなぁ。たった23人しかチャンネル登録していないこのチャンネルに登録してくれる人ってどんな人なんだろう?
よく考えてみたら23人てすごい?
小学校のクラスの半分以上です。たとえば23人でディズニーランドにいったら、なかなか収集がつかないし、旅行に行くにしてもバスを借りなくちゃいけません。
そんなひとたちが40代後半の私のチャンネルに登録してくれた。
なんだか涙出そう、、。今度はもっともっと誰かの気持ちを鷲掴みできるようなそんなプロンプトを書いて、世に出そう。
まだまだどうしたらいいかわからないんだけど、誰かに届けようと、そんな気持ちは湧いてきて、これを誰に届けるかってことを考え始めている。
だれかが喜んでくれたり、びっくりしてくれたり、怖がってくれたり、本気で心揺さぶられるものにを作りたい。
毎日考えていたらきっとできる。
鈍臭くて、ぼーっとしている私にも。
世の中では空気を読んでシャキシャキ動く人の方が褒められることが多そうだが私は全く逆。鈍臭く、空気を読むのが苦手。読めないのもあるが、読むことが楽しくないからだ。
この間はあまりに鈍臭かったのか、上司に睨まれた。
そんな上司に気に入られるのも馬鹿馬鹿しいなと思ってしまう。
上司に媚びることができない。
そんなことに力を注ぐならプラスチックの指輪が並んでいる宝石箱でも眺めていたい。
コーラの香りの消しゴムの匂いを嗅いでいたい。
人形に洋服を作りたい。
まったく勉強にならない本を読みたい。
スイカをがぶっと食べたい。
犬のお腹を撫でたい。
もし私が副業で成功したらこれこそ夢だ。ドリームだ。
会社ではなんの能力もないと思われている私だから。
今日は喉が渇いたからカルピスにブルーベリー味の酢を入れて飲んだ。
美味しかった。
これはCTAサンプルです。
内容を編集するか削除してください。