副業

40代後半 youtube 少ない登録者が減ることについて

まっっったく伸びない。
今回ユーチューブで25人まで増えて喜んでいました。
やっとこさと思った途端、すでに一人いなくなりました。
そりゃそうだ。エンタメ系ユーチューブ。
あってもなくてもいいわけだから、チャンネル登録も外すよねぇ、、。
がっくり。一人はいると一人やめ、25人しかいないわけですから、一人いなくなる辛さは、、。そんな時鼓舞させてくれるユーチューバーさんを見つけました。

私のようにまだまだ誰の目にも止まっていなようなチャンネルに光を与えてくれる存在です。

BAC/ナリタキヨムさん
https://www.youtube.com/@BAC822
この方は普段靴のお手入れや、キャンプについての動画をあげているようですが、わたしが見たのは「17:02再生中YouTubeチャンネル登録1000人まで【2年で到達。だからわかる、伸びない辛さ】
でした。もしもうやめようかなぁと思われている人にはぜったい見て欲しいです。
伸びない気持ちを全て代弁してくれるし、そのうちかならず1000人行くと励ましてくれます。
興味深いのは一週間に一回とか定期的にとかあげていたわけじゃなく、時には3ヶ月以上あいてしまったこともあったとか。それでも2年近くなんとかやり続けて1000人になったそうです。

心が折れてしまいそうな時たくさんのユーチューバーさんの動画を見てなんとかやってきました。
両学長 リベラルアーツ大学
YouTube集客チャンネル -株式会社EAVAL-

youtube集客チャンネルの菅野さんは静かに優しく淡々と話すところがユーチューバーっぽくなくて聴きやすくて好感持ってます。菅野さんらしさが素晴らしいです。
菅野さんの動画は音だけ聞いてる人が多いとのこと。

わたしもyoutube音だけ派で何かしながらイヤホンで聴いています。
これからは音だけを重視した長尺動画もいいなと思っています。
また、どんだけの時間がかかったのかも記録していきたい。

先日初めての5分以上の動画を作りました。
ナレーションをAIにしたり登場人物もAIだったので3、4日はかかりました。
だけれど、チャンネル登録5人のチャンネルで、今の所見てくれたのは46回。とほほです。

とにかく改善しながら進んでいこうと思います。
サムネイルはやっぱりフォトショップがよさそうだなと今は思っていて、サブスク入ろうか迷い中です。

今日も不思議エンタメ動画を作りましたが、力作の割にすごく伸びが悪い。
日々精進していこうと思います。

CTAサンプル

これはCTAサンプルです。
内容を編集するか削除してください。